やもりんタウンは住宅と不動産の総合情報サイトです

給湯器交換の目安

給湯器は、お風呂や炊事、洗い物をする時など私たちの生活のあらゆるシーンで重宝され密着していますよね。
大抵の家庭はガス給器をお使いだと思いますし、既存のガス給湯器を使っていて困った事なんてないでしょう。
しかしこの馴染みの給湯器が故障してしまったら困りますよね。
特に寒い冬の日なんかに急に壊れてしまうと本当に大変ですよね。
お風呂も入れなくなるし、洗濯も水でしなければいけなくなります。
一般家庭においても本来は給湯器の有料メンテナンスや点検を定期的に行うべきなのですが、実際のところ気にせずに使用し続ける家庭が大半なのが実情です。
また、少し調子が悪いと思っていてもお湯が出ているからという理由で使い続ける人が多いことからも、ある日突然故障して使えなくなる要因の一つだと言われています。

そもそもガス給湯器の寿命はどれくらいなのでしょうか?
給湯器メーカーによると平均的な目安は10年で交換を推奨しているみたいです。
但し、使用頻度やメンテナンス状況によっては使用年数が変わってくるようで、20年使用できる場合もあるとのことです。
しかし、10年を経過するとメーカーで機器の生産を終了していることも多く修理部品がなくなってくることから修理できない場合もあるみたいですね。

そこで最近注目されているのは電気給湯器です。
みなさんもエコキュートのCMなどで聞いたことはあるかと思います。
電気給湯器はガス給湯器と比べ、火を使わない分、消耗部品の劣化が少なく故障しにくいと言われています。
平均的な機械寿命は、ガス給湯器の2倍の20年です。
また月々のランニングコストが安く、コスト的な観点から長期的に考え電気給湯器を選ぶ方が増えてきているようです。

当たり前のように動いている給湯器がある日使えなくなった。
なんてことがないように定期的なメンテナンス点検を依頼するようにしましょう。